SBS TV
SBS NEWS
SBS RADIO
アットエス
静岡新聞DIGITAL
TOP
アナウンサー一覧
番組表
お問い合わせ
番組審議会だより
放送番組の種別
SBSの特集
SBS NEWS DIG×台風2号・記録的豪雨
「再建という意味ではここ以外考えていない」人気のフライドポテト専門店が再出発 台風被害で店舗全壊から半年=浜松市
2023/12/23
【台風7号】「下に物を置くつもりない」大雨で2年連続の堤防決壊 住民自ら対策強化=静岡・磐田市
2023/08/15
記録的豪雨で甚大な床上浸水被害 放水路の早期完成など、沼津市が静岡県に要望=静岡
2023/07/05
2年連続で堤防決壊の敷地川 記録的豪雨から1か月で応急工事進むも…本格復旧は10月から=静岡・磐田市
2023/07/03
大雨で土砂崩れの国道152号など 8月末めどに条件付きで通行再開へ=浜松市・天竜区
2023/06/30
台風に豪雨…安倍川河川敷スポーツ広場にもダメージ 復旧急ぐも夏の風物詩が障害に?=静岡市
2023/06/26
廃棄物処理施設から未処理の水が川に流れ込む 記録的豪雨で処理追いつかずあふれだす=浜松市
2023/06/20
「去年9月で今回6月…これで終わりにしてもらいたい」台風で決壊の川 6月中に応急復旧工事完了も…募る住民の不安=静岡・磐田市
2023/06/19
「生き残ってくれた」土砂崩れ被害のうなぎ店 「秘伝のたれ」“無傷”で発見 記録的豪雨の影響続く中
2023/06/09
「もう2回決壊を経験しているので」被災地に激しい雨…住民“覚悟”も懸命の応急工事で被害なし=静岡
2023/06/09
1
2
3
4
...
9
静岡のニュース | SBSNEWS | 静岡放送
深掘りDIG
深掘りDIG SBS NEWS DIG×台風2号・記録的豪雨一覧
全国のトップニュース
きょう米中首脳会談 レアアース・関税で緊張緩和に向かうのか 対面での会談は第2次トランプ政権発足後初
1時間前
「カサカサって変な音がして」群馬・沼田市で男性(69)が玄関前でクマに襲われけが 右肩を引っかかれ尻をかまれる 警察「不要不急の外出控えて」
59分前
FRBが2会合連続で0.25%の利下げを決定 「ここ数か月で雇用の下振れリスクが増大した」
2時間前
イスラエル軍がガザ全域を空爆 子ども46人含む100人超死亡 停戦後最大規模の被害 一方ハマスが人質遺体の発見を“偽装”か
1時間前
「年内廃止へ努力」で一致 ガソリンの暫定税率めぐり与野党6党 「来年1月」としていた自民党が野党に譲歩
6時間前
ニチレイフーズ 来年2月から「焼おにぎり」など家庭用冷凍食品を最大20%値上げへ コメ・経費高騰の影響
1時間前
「裁判所の判決ですら、父の心には届きませんでした」実の娘に性的暴行… “懲役8年” 判決の父親が控訴 富山地裁「被害者の人格を無視した卑劣な犯行」と断罪も、被告は無罪主張か
11時間前
涼しくなってきたと思ったら今後は日本全域で「高温」予報 気象庁が11月3日から5日ごろは「10年に1度程度しか起きないような著しい高温」となる可能性があると発表【早期天候情報】
6時間前
全国のニューストップへ
カテゴリ
新着
国内
国際
コロナ
経済
暮らし・マネー
話題・グルメ
エンタメ
スポーツ
天気
地震・災害
ドキュメンタリー